HOME > Figure > 09-GPF グランプリファイナル Jr / フィギュアスケート

2009/2010 フィギュアスケートグランプリファイナル ジュニア 

12/3~12/6 東京・国立代々木競技場第一体育館
<Photo MIWA MORI>

女子シングル

09-gpf-jrl040.jpg村上 佳菜子 1st09-gpf-jrl038-1.jpg村上 佳菜子 1st09-gpf-jrl035.jpg村上 佳菜子 1st09-gpf-jrl027.jpgPolina SHELEPEN <RUS>2nd09-gpf-jrl001.jpgPolina SHELEPEN <RUS>2nd09-gpf-jrl026.jpgPolina SHELEPEN <RUS>2nd
09-gpf-jrl011.jpgChristina GAO <USA>3rd09-gpf-jrl013.jpgKsenia MAKAROVA <RUS> 4th09-gpf-jrl007.jpgAnna OVCHAROVA <RUS> 5th09-gpf-jrl019.jpgAngela MAXWELL <USA>6th09-gpf-jrl023.jpgKiri BAGA <USA> 7th09-gpf-jrl002.jpgEllie KAWAMURA <USA> 8th

Quick Quotesより
ショートプログラム後

Polina Shelepen

今日の自分の演技はとても嬉しく思います。3Lz-3Tのコンビネーションジャンプを国際大会で行ったのは初めてでした。

☆初めてのジュニアシーズンについて
本当にJrの国際大会は好きです、ブタペストではすでに1位になれましたし。ロシア国内で行われる国内の大会よりも難しいことです。私は大きな国際大会やチームで行われるイベントが好きなのです。

☆フリーについて
3Tをつけた2つのコンビネーションジャンプを予定しています。

☆好きな選手について
ユナキム選手が好きです。彼女のジャンプの仕方が。ここで彼女や他の凄い選手達の演技が見れて、とても素晴らしいです。だけどもしも私が彼女たちと競えたら、もっと素晴らしいのに!残念ですが私の年齢ではまだ無理なのです。

09-gpf-jrl029.jpgPolina Shelepen
<SP後 会見にて>
今日の演技には満足しています。高いレベルでの演技を見せることが出来て非常に嬉しいです。

☆ あこがれの選手について
ユナキム選手が好きです。このところ凄いレベルのエレメンツをこなしているので。私が目指しているのは彼女のようなスケーターです。

☆ 村上カナコさんとのライバル関係について
今回初めて競うことになりましたが、強敵なライバルだと思いましたし、明日はもっと凄いことになると思います。

Ksenia Makarova

今日ここで滑れてとても幸せです。私にとって初めてのファイナルなので、ただ楽しんで滑っています。父に教わるのは厳しいですが、同時に彼はとてもサポートしてくれます。私は順位は見ていません。誰に対しても争っていません。自分に勝つために滑っているのです。私はいいコンディションなのでクリーンに滑りたいし、練習通りに出来ることを望んでいます。

Anna Ovcharova

スリーターンからのトリプルルッツは良くなかったけれども、良い演技だったと思います。

☆初めてのファイナルについて
とても興奮しています。本当に期待していなかったので。私は始めてJGPに行き、ただ上手く滑れることを望んでいましたが、ファイナルへ出れるとは思っていませんでした。

☆フリーについて
クリーンに滑らなければいけません。私は大体練習ではクリーンに滑るのですが、時々ジャンプミスをします。

☆音楽の選曲について
本当に両方のプログラムの曲が好きです。だけどショートの方が少し好きです。なぜなら、少しアップビートで面白いからです。

男子シングル

09-gpf-jrm021.jpg羽生 結弦  1st09-gpf-jrm023.jpg羽生 結弦  1st09-gpf-jrm027.jpg羽生 結弦  1st09-gpf-jrm030.jpg羽生 結弦  1st09-gpf-jrm019.jpgNan SONG / CHN 2nd09-gpf-jrm016.jpgRoss MINER / USA 3rd
09-gpf-jrm008.jpgRichard DORNBUSH / USA 4th09-gpf-jrm014.jpgGrant HOCHSTEIN / USA 5th09-gpf-jrm002.jpgArtur GACHINSKI / RUS 6th09-gpf-jrm010.jpgArtur GACHINSKI / RUS 6th09-gpf-jrm009.jpgStanislav KOVALEV / RUS 7th09-gpf-jrm004.jpg中村 健人 8th

Quick Quotesより
フリー後

Artur Gachinski

☆今シーズンの目標
ロシア国内選手権と世界選手権(ジュニア)が今年の目標です。
09-gpf-jrm011.jpgArtur Gachinski

☆尊敬するスケーターは?
恐らくジェーニャ・プルシェンコです。私の目標は彼です。彼はとても素晴らしい。同じリンクで彼から学ぶものはたくさんあります、ジャンプの仕方などです。

☆あなたにとってミーシンコーチとはどんな存在ですか?
私は既に8年一緒にいます。私は父を知らないのでコーチというほかありません。そしていつも試合の時には一緒にいてサポートしてくれます。

Stanislav KOVALEV

そんなに悪い滑りではありませんでした。しかしもっと上手く滑りたかったです。アクセルジャンプでは少し座ったようになってしまったので、それが残念なのと、疲れました。

☆初めて日本のリンクで演技した感想
日本は初めてですが、とても気に入っています。国は素晴らしいです!今まで見たことのない純粋さ等の印象を受けました。韓国とは離れていないのに、日本の方がいいと私は感じます。

☆今シーズンの目標はなんですか?
このグランプリファイナルに出場することで私の目標は叶いましたが、それが全てではありません。また世界選手権(ジュニア)に出場し、恥ずかしくない結果を残したいです。出来る限り評価され、上位へ行きたいです。

☆尊敬するスケーターは誰ですか?またなぜですか?
アレクセイ・ヤグディンとイリーナ・スルツカヤです。ジャンナ・フョードラブナ・グラモーバコーチの元で一緒に練習をしていました。
彼女はとてもファンタスティックなアスリートです。今でも滑りたい時に、来て練習をしています。実際、全ての3回転ジャンプを跳ぼうとしています。
そして全ての男子選手の中で、ヤグディン選手がとても好きです。彼のスケーティングやジャンプがです。彼はファイターです。そして彼は私に他の誰でもない影響を与えました。

ペア

09-gpf-jrp019.jpgWenjing SUI / Cong HAN CHN 1st09-gpf-jrp023.jpgWenjing SUI / Cong HAN CHN 1st09-gpf-jrp015.jpg高橋 成美 / Mervin TRAN  2nd09-gpf-jrp017.jpg高橋 成美 / Mervin TRAN  2nd09-gpf-jrp018.jpg高橋 成美 / Mervin TRAN  2nd09-gpf-jrp002.jpgYue ZHANG / Lei WANG  CHN  3rd
09-gpf-jrp005.jpgTatiana NOVIK / Mikhail KUZNETSOV RUS 4th09-gpf-jrp008.jpgTatiana NOVIK / Mikhail KUZNETSOV RUS 4th09-gpf-jrp012.jpgKaleigh HOLE / Adam JOHNSON CAN 5th09-gpf-jrp014.jpgBritney SIMPSON / Nathan MILLER  USA 6th09-gpf-jrp010.jpgKsenia STOLBOVA / Fedor KLIMOV  RUS 7th09-gpf-jrp003.jpgAlexandra VASILIEVA / Yuri SHEVCHUK  RUS 8th

Quick Quotesより
フリー後

Tatiana Novik / Mikhail Kuznetsov

☆ファイナルについて
Novik:
 シニアの人たちと同じ大会で演じ、彼らから学ぶことも出来てとても意味のある競技会だと思います。
Kuznetsov:
 私たちはそれほどハッピーな状態ではありません。なぜならプログラムの初めのほうにあるトリプルループジャンプが跳べなかったからです。パートナーはプログラムの初めに少し緊張していました。でも私たちはカザンでの大会で二つのプログラムともクリーンに滑ることが出来きたばかりです。本当はここでもその時のように演じたかったし、ペアではそれほど難しくないトリプルループのジャンプを改善したかったです。全体的には良く滑れたと思います。

☆ シニアの好きな選手について
私たちの好きな選手は中国のShen/Zhaoです。誰も信じてませんでした、彼らがこんなにも強いく戻ってくるなんて。しかし彼らは未だベストの状態で改善して戻ってきたのです。

09-gpf-jrp007.jpg

アイスダンス

09-gpf-jrd005.jpgKsenia MONKO / Kirill KHALIAVIN  RUS 1st09-gpf-jrd006.jpgElena ILINYKH / Nikita KATSALAPOV  RUS 2nd09-gpf-jrd004.jpgElena ILINYKH / Nikita KATSALAPOV  RUS 2nd09-gpf-jrd008.jpgMaia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA 3rd09-gpf-jrd009.jpgMaia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA 3rd09-gpf-jrd010.jpgMaia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA 3rd
09-gpf-jrd013.jpgKharis RALPH / Asher HILL  CAN 4th09-gpf-jrd014.jpgKharis RALPH / Asher HILL  CAN 4th09-gpf-jrd001.jpgEkaterina RIAZANOVA / Jonathan GUERREIRO RUS 5th09-gpf-jrd016.jpgIsabella Cannuscio / Ian Lorello USA 6th09-gpf-jrd015.jpgLorenza ALESSANDRINI / Simone VATURI ITA 7th09-gpf-jrd012.jpgMarina ANTIPOVA / Artem KUDASHEV RUS 8th

Quick Quotesより
オリジナルダンス後

Ksenia Monko/ Kirill Khaliavin

☆シーズンベストについて 
Khaliavin :
今シーズンの試合の中でベストな演技が出来ました。とてもクリアーな出来です。例えばベラルーシでは(JGPS)私のツイズルが良くありませんでした。

☆ 初めてのファイナルで
私たちにはたくさんの意味がありました。ここに来るまでにたくさんの時間がかかりました。昨年はとても不運でした、初めのJGPの大会でイレギュラーなリフトをしてしまい、5位となり、ファイナルへ進むことが出来なかったのです。

☆ ウクライナダンスを選んだのは?
パートナーがウクライナ人のハーフなんです。

☆ 1位で終えてみて
クリーンに滑ったシブタニ兄妹よりも高得点がもらえたことはまったくもって驚きです。

<記者会見にて>
Kirill:
今日は素晴らしい滑りが出来ました。今シーズンもっともクリーンな演技ができたと思います。順位に関しては満足していますが、明日のフリーでどうなるのか分かりませんので、明日はまた新しい気持ちで挑みます。

☆ 今日評価されたレベルについて
4つのレベル4をもらいました。フットワークシークエンスに関してはレベル3でした。このエレメンツは難しく中々レベル4が出ることがないことは分かっていました。エレメンツに関しては納得をしています。クリーンな演技は出来ましたが、完璧にはまだまだ改善の余地があると感じています。

09-gpf-jrd007.jpgKsenia Monko/ Kirill Khaliavin

Ekaterina Pushkash/Jonathan Guerreio

Guerreio:
私たちはいい練習をしてきましたが、プログラムでは上手く滑ることが出来ませんでした。
私はミスを二つ犯し、ひとつはツイズル、もうひとつはサーキュラーステップシークエンスでした。新しいシステムで、審判たちはとても厳密に減点をします。私たちは共にインフルエンザにかかり、この大会のための練習はたった2週間しかできませんでした。でも日本で3日間練習する日が持てたので良かったです。明日はベストが尽くせるように頑張ります。

Elena Ilinykh/Nikita Katsalapov

Ilinykh :
少し緊張していましたが、観客の方が本当に素晴らしかったです。彼らの拍手でとても気分よくそして助けられました。氷の状態もよく、ここはとてもいい所です。東京は本当に素晴らしい、人々もショッピングも、すべてがいい!

☆音楽の選択について
Ilinykh :
他のロシア人ダンサーはロシアのフォークミュージックを使っていますが、私たちのコーチが違うものをと提案したのです。私たちが面白おかしく、少しクレイジーにしようと試しました。そしてもっともっと上手くなるようにきつい練習をし続けています。

<記者会見にて>
Ilinykh:
私たちも非常に気持ちよく滑れました。とても良かったと思います。しかし少し緊張していたので、明日はもっとリラックスしていい滑りが出来るのではないかと思います。今日はパラレルステップシークエンスでちょっとしたミスもありましたが、これは練習と努力を重ねなければいけません。全体としてはいい演技が出来たのではないかと満足しています。シーズンベストを更新することも出来ましたし、氷も非常に良く、またお客様の声援や拍手が暖かくてとても気持ちよく滑れました。有難うございます。

☆ 今日評価されたレベルについて
Katsalapov:
レベル4はツイズルで出たので良かったと思います、ただミッドライトフットワークでレベル2だったので、何がいけなかったのかを大会終了後、映像で分析して修正をしていかなければならないと思います。リフトもレベル4が出ましたし、サーキュラーステップシークエンスに関しては3だったので、自分達として非常によかったのではないかと思っていますが、もちろんこれからまた練習します。