Ice Dance
Ladies
Men
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
11/11~13 札幌市・真駒内セキスイハイム・アイスアリーナ
8年ぶりに北海道開催となった今年のNHK杯。会場の真駒内アイスアリーナは札幌五輪の会場にもなったリンク。
ロシアからは、ペアに川口悠子&アレクサンドル・スミルノフ組が参加。
NHK杯初優勝の川口・スミルノフ組
女子シングルで3位に入ったレオノワ
昨シーズンは怪我で出遅れ、調子を取り戻せずに不本意な結果に終わることが多かったが、今シーズンは直前のチャイナカップで優勝。NHK杯ではショートプログラムで失敗が重なり5位発進となったものの、フリーではほぼミスなくまとめて逆転で優勝を飾った。川口・スミルノフ組は、NHK杯では初優勝。
フリーのプログラムは昨シーズンに続きドビュッシーの「月の光」。青い衣装に身を包み、静寂さとしなやかさを感じさせる滑りを披露。昨シーズンはロシアの新しいペア、ボロソジャール&トランコフ組にナショナルチャンピオンの座をあけ渡し、世界選手権でも第4位に終わって3年連続の表彰台を逃した。今シーズンは再びその座を奪い返すべく挑むシーズンになるが、まずは幸先の良いスタートを切ったと言える。
その他、ロシアからは男子シングルに国内チャンピオンのコンスタンチン・メンショフ、女子シングルには世界選手権4位のアリョーナ・レオノワが参加し、レオノワが3位に入った。
また、アイスダンスでは若手のイリニフ&カツァラポフ組が3位に入り表彰台に上がった。
イリニフ・カツァラポフ組
男子シングルは高橋大輔(関大大学院)と小塚崇彦(トヨタ自動車)の新旧全日本チャンピオン同士の争いとなった。共に四回転には苦戦したが、ショートプログラム、フリーとも1位となった高橋大輔が2年連続4度目の優勝を果たした。
女子シングルはショートプログラムで首位にたった鈴木明子(邦和スポーツランド)が逃げ切る形でNHK杯初優勝。浅田真央(中京大)は3Aを回避するもフリーで1位を獲得し、総合で2位。復調の兆しを見せた。
アイスダンスは、アメリカ若手のマイア・シブタニ&アレックス・シブタニ組が0.09の差を制し、GPシリーズ初優勝を飾った。
<Text/Photo MIWA MORI>
女子シングル2位の浅田真央(左)と優勝した鈴木明子(右)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |