MEN
LADIES
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2012.11.8-10
メガスポーツパレス/モスクワ・ロシア
グランプリ(GP)シリーズ第4戦ロシア杯がモスクワで開催され、パトリック・チャン(カナダ)がショートプログラム(SP)フリー共に1位となり、合計262.35点で優勝を果たした。
優勝したパトリック・チャン
アメリカ大会で優勝した小塚崇彦(トヨタ自動車)は、ジャンプに安定性を欠いたものの、合計229.99点で2位となり、チャンと共にGPファイナル(12月 ロシア・ソチ)の出場権を獲得した。
織田信成(関大大学院)はSPでの失敗が響き、合計217.92点で5位だった。
女子はフィンランドのキーラ・コルピがSP2位から逆転、合計177.19点で優勝した。2位にはアメリカの新鋭グレイシー・ゴールド(175.03点)、3位には同じアメリカのアグネス・ザワツキー(166.61点)が入った。
村上佳菜子(中京大中京高)はフリーでは3位を獲得したものの、0.27点及ばず合計166.34点で4位、表彰台を逃した。
ペアでは地元ロシアのタチアナ・ボロソジャル&マキシム・トランコフ組が合計207.53点で優勝、2位には同じくロシアのベラ・バザロワ&ユーリ・ラリオノフ組が入った。(191.08点)
アイスダンスではバンクーバー五輪金メダルのテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイア組(カナダ)が合計173.99点で優勝した。
村上佳菜子のSP演技
2位にはロシアのエレーナ・イリニフ&ニキータ・カツァラポフ組(合計158.46点)、3位には世界ジュニアチャンピオンのビクトリア・シニツィナ&ルスラン・ジガンシン組が入った。(145.08点)
<Text/Photo Miwa MORI>
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |