兼2015年世界サンボ選手権日本代表選考会
2015.7.19 東京・墨田区総合体育館武道場
世界選手権(11月カサブランカ)の代表選考会を兼ねたプーチン大統領杯・第41回全日本サンボ選手権大会が7月19日に墨田区総合体育館で開催され、男女各階級で熾烈な戦いが繰り広げられた。
今大会で3回目を迎えるプーチン大統領杯。昨年成田市で行われた世界選手権を経て、サンボ競技は更なる発展が期待されている。柔道をベースとしたこの競技へは柔道のみならずレスリング競技者も多くエントリーし、その裾野を広げている。今大会は日本体育大学サンボ―チームをはじめとした若い選手の活躍も目立ち、また日本ウェルネススポーツ大学の留学生も出場して大いに大会を盛り上げた。
男子プーチン杯を獲得した68kg級優勝者 青木 大
入賞者による記念撮影
各階級の優勝者を決定するとともに、最優秀選手に値する「プーチン大統領杯」は、男子68kg級優勝の青木大選手(日体大サンボチーム)と女子68kg級優勝の三浦伶奈(Kichijoji fit)に与えられた。
男子優勝者
52kg級 山本 晃太(三多摩サンボスクール)
57kg級 巣山 太智(日体大サンボチーム)
62kg級 吉田 一輝(NOST)
68kg級 青木 大(日体大サンボチーム)
74kg級 片岡 辰哉(東海大学)
82kg級 女良 魁斗(東海大学)
90kg級 佐藤 陽介(高輪中学・高等学校)
100kg級 芝野 将大(日体大サンボチーム)
+100kg級 山本 晋也(日本ウェルネススポーツ大学)
女子優勝者
48kg級 楠本 佳子(アブソリュート岡山)
56kg級 斉藤 梨華(日体大サンボチーム)
60kg級 倉部 綾子(日体大サンボチーム)
68kg級 三浦 伶奈(Kichijoji fit)
女子プーチン杯を獲得した 68kg級優勝 三浦 伶奈
< Text / Photo Miwa MORI >